【セット内容】
隠岐誉 室町の純米酒 90
隠岐誉 江戸の純米酒 90
島根県隠岐の島にある唯一の酒造「隠岐酒造」による、室町時代と江戸時代の日本酒を再現した2種類の飲み比べセットです。
室町・江戸時代には精米機が無く、玄米の外周の皮をほんの少し削った米を使っていたとされています。
そのため、どちらの日本酒も精米歩合「90」と、ほとんど米を磨かず造られた個性的な商品です。
室町の純米酒は紹興酒やアイスワインをイメージさせる超甘口。
江戸の純米酒は品のあるシェリーのような辛口です。
現代の日本とは異なる味わいを、ぜひ一度お試しください。